京都1日目

空旅。
朝、休みのわりには早起きして、羽田空港へと向かう。・・・・え?何故羽田?だよね。東京に近い埼玉県民なのだから、当然東京駅でしょ。うん、もちろん、羽田よりも東京駅の方が圧倒的に近い。でも、新幹線高くって、飛行機の方が安かったから、そっちを選んでみた。うちから羽田、大阪から京都の電車賃考えても安いから。

途中、京急羽田空港駅の窓口にて「スルッとKANSAI3daysパス」を購入。5000円也。これは3日間、関西の加盟している電車・バスに乗り放題なカードなのだ。京都市内だけの観光だったら、市内用パスを買うだろうけど、今回伊丹空港と京都の往復や、ライブで大阪に行ったりするので、そっちのが便利かなぁと。元が取れるか、なんて気にしない。いちいち切符買うのは面倒だもん。
窓口ではいろんな券・パスを発行しているようで、お菓子の空き缶にラベルを貼って管理しているようだった。が、「ヌルッとKANSAI」って書いてあったのよ!字は似てるけど・・・、なんか気持ち悪い(笑)誰も気付かないの?!

飛行機は往復ともJAL利用。理由は、機内でサービスされるスカイタイムがおいしいから(笑)キウイのジュース。果汁3%しかないけど、そんなに甘くなくてすっきり。お試しあれ。

電車旅。
伊丹空港に到着。モノレールと電車を乗り継ぎ、京都市内へ向かう。電車は好きv海外行っても、バス移動がほとんどのツアーより、絶対個人が良いし!ここから路線図は手放せない。間違って反対方面行っちゃう、なんてこともあるかもしれないし(^^;
さっそくカルチャーショック!阪急線のホームで電車を待っている。入ってきた電車に違和感。・・・?暗い。電車の中、電気ついてないの。ホームを出れば太陽の光で明るいけど。あ、あれ?東京の電車ってついてたっけ?とちょっとわからなくなっちゃった。

歩き旅?
京都の河原町で下車し、近くで昼食。お好み焼きを食べた。関西に来たんだなぁ、と実感。気さくな女将さんが「なんにいたしましょ」と明るく声かけてくれる。「おおきに」とか。

ホテルは河原町から1駅いった、烏丸から約5分。1駅分地下鉄に乗ればいいのに、「歩けるだろう」と歩いてしまうわたし。けどー、いつもだったらそれでも余裕なんだけど、歩くの好きだし。でも今日は荷物重いし、暑い!次第に後悔してきた・・・・。まだかぁ!と思った頃にThe Seekerに遭遇!ローソンに貼ってあったチケット発売告知のポスターだ。頑張れ、とでも言っているよう(笑)そしたらすぐ近くにホテルが。
ようやっとホテルについてチェックイン。涼しいところに入ったら一気に汗が出てきて、ふきふき。ホテルの方に「・・・ご苦労様です」と言われてしまうのだった。
ホテルは、ビジネスホテル。だけど、観光客もけっこう使っていそうな、おしゃれな感じだ。実際、観光客らしい人も見掛けたし。

オルゴールの響きを・・・。
さて、ホテルで少し休憩した後、3時くらいかな、いよいよ観光へ!今日の行き先は嵐山。お目当てはオルゴール博物館と、渡月橋のライトアップだ。静かに心落ち着けるお寺や神社もあるようだったけど、博物館の方が行きたいので、そっちに先に行くと拝観時間がないのよね。じゃぁ、次の日来れば?って思うだろうけど、明日は大阪でライブなので、ライトアップも見れるのは今日のみ。ま、また来るさ。

京福電鉄嵐山駅で降りて、右手をまっすぐ約5分。京都嵐山オルゴール博物館はある。わたしはオルゴール博物館というのに目がない。音楽が好きっていうのがあるからなのかな。どこか旅行してそういうのがあると、ついつい行ってしまうのだ。日本では伊豆や、松島で見たかな。海外ではオランダで。
オルゴールというと手回しの、あのちっちゃいのを思い浮かべるでしょう。でもわたしが好きなのは、アンティークな飾り付けがあるBoxに入っている、もっと大きなシリンダータイプのものや、ディスク型のものに惹かれる。ホントはオルゴールのキラキラしたかわいらしい音よりも、音域の広い自動演奏楽器のが好きだ。でもここではアンティークオルゴールが中心。それから、からくり人形にオルゴールが内蔵されているものも多かった。
世界初のオルゴールも展示されていた。親指と人差し指で輪を作ってみて。それくらいの大きさなの!だからちっちゃい音しか出ないし、音域も少ないから単純なメロディだ。そこから改良され、発展し、大きなモノになっていく。音楽と言えば、生のコンサートしかなかった時代。家庭などでも音を楽しめるようにと、発展していったわけ。今はお手軽に聞けちゃうけどね。

の〜んびり嵐山。
博物館を後にしたら、もう、近くのお寺は拝観時間終了。そっちでものんびりしたかったけど。渡月橋の方へ行ってみる。

うわ〜、なんて気持ちが良いの!川辺のベンチに座っての〜んびり。もう夕方だから陽射しは強くないし、川からの風が冷たくてとっても気持ちが良い。ついついな〜んにも考えずに、ぼーっと座って桂川を眺めていたわ。ホント、何にもせずに。どっちかというと、観光の場合いろいろ歩き回るタイプだと思っていたけれど、ここはのんびりするには良いところ。
ベンチはスペースが空いていたので、現地のおじさんが座ってきた。「夏休みですか?」というから「ハイ」そしたら「じゃぁ、8月いっぱい休みやね」・・・・。わたしは学生じゃな〜いっ!大学生だったら9月に入っても休みだろ?じゃぁ、わたしは一体いくつ?(笑)面倒なので、「そうですねー」と答えてやった。
この日はお祭りのようで、屋台の準備などされていた。この辺りをふらふらしては、座り、ふらふらしては、座り。ずっといても飽きない感じ。

夕食をオルゴール博物館の近くの喫茶店で摂る。オルゴール博物館に併設されているカフェが、ガイドブックに夜と8時くらいまでやってるらしかったから、そこに行ったのに、閉まっていたので。キノコスパゲティーを頼んだのだけど、けっこうな量でお腹いっぱい。ガイドブックを見て、明日はどうしようかと計画を立てる。細かく決めないと歩けないタイプなのだった・・・。

日が落ち、辺りは暗くなってきた。午後7時。そろそろライトアップの始まる時間かな。外に出て再び渡月橋の方へ向かった。途中の嵐山の観光センターのようなところで、びらを配っている。店頭で琴の生演奏があるから、どうかと薦められた。通り過ぎようとしたら、ちょうど始まったので、聞いていくことにした。でも、琴ってよくわかんないんだよね。実際に触ったことないし、未知の世界。あまり表情がないよねぇ・・・。童謡をやったり、”明日があるさ”なんかもあったっけ。琴の音の特徴からか、それとも調律が変なのか、微妙に外れている気がして、やっぱり理解不能な楽器だと思った・・・。ごめんなさひ。

30分ほど聞いてから、ライトアップを見に行く。どうやら、写真のコンテストがあるらしく、一眼レフと三脚を持っている人、カシャカシャ撮っている人が結構いた。わたしのデジカメでは・・・、フラッシュが弱すぎて真っ暗でし。う〜ん、残念。

ホテルに戻り、しっかりお小遣い帳をつけてから(笑)就寝。嵐山、気持ち良かったなぁと思い返しつつ、眠りに落ちるのであった。

2日目へ。


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理